長野県松本市にある信成の家づくり
by shinsei-1971
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
島内のお家は、基礎工事が始まりました。
基礎は、文字通りお家の基盤になる部分で
構造を支えるとても重要な場所です。当社は、
鉄筋の自社工場も持っているので、基礎に
入れる鉄筋は、一般的な太さより太い物を
20cm間隔で入れています。
太い鉄筋が細かな間隔で入る事で、強度が
増します。先日の住宅保証検査機構による
配筋検査にも、無事合格しました。
この後は、コンクリートを打説していきます。
松本市で着工準備中のお家は、4月上旬からの
着工に向けて、最終の確認や細かな項目などを
色々と決めています。
外観も白い立面図だけでは具体的なイメージが
分からないので、ご希望の外壁材や色を入れた
ご提案もしながら確認をいただいています。
南北に長い太陽光パネルを乗せた大きな屋根の
お家になります。今から完成が楽しみです。