楽しく!タイルコースター作ってきました
2015年 02月 09日
先週末、以前こちらでもお知らせしました
『タイルコースター作り』イベントを開催しました。
使うのはコチラ↓

1cm角のモザイクタイル、10色。
LIXILさんにご協力いただいてますので、やはり、LIXIL製。
なかなか可愛らしい色が揃ってます。
作り方は簡単。
コースター用のコルクにモザイクタイルを詰めていくだけ。
なのに!9×9を埋めるにもいろいろできるものです。
大人はどんなデザインにしようか結構悩んで・・・。
むしろお子さんの方が自由にタイルを並べていきます。
それがまた味のある可愛いコースターになりました。

↑製作現場。
開始からかなり時間が過ぎていてもこの状態。
お子さんもちゃんと座って集中して作っています。
(そして大人も夢中)

皆さんの作品。
モザイクタイルの持つ表情と、作り手の感性が相まって
なかなかいい作品がたくさんできました。
今回、ご興味があってもご参加出来なかった方々もいらっしゃいました。
また同様のイベントを企画・開催していきたいと考えています。
その際にはお知らせしていきます。
ご参加いただいた皆様に、
ご協力いただいたLIXILさんに 感謝!
担当 新保
『タイルコースター作り』イベントを開催しました。
使うのはコチラ↓

1cm角のモザイクタイル、10色。
LIXILさんにご協力いただいてますので、やはり、LIXIL製。
なかなか可愛らしい色が揃ってます。
作り方は簡単。
コースター用のコルクにモザイクタイルを詰めていくだけ。
なのに!9×9を埋めるにもいろいろできるものです。
大人はどんなデザインにしようか結構悩んで・・・。
むしろお子さんの方が自由にタイルを並べていきます。
それがまた味のある可愛いコースターになりました。

↑製作現場。
開始からかなり時間が過ぎていてもこの状態。
お子さんもちゃんと座って集中して作っています。
(そして大人も夢中)

皆さんの作品。
モザイクタイルの持つ表情と、作り手の感性が相まって
なかなかいい作品がたくさんできました。
今回、ご興味があってもご参加出来なかった方々もいらっしゃいました。
また同様のイベントを企画・開催していきたいと考えています。
その際にはお知らせしていきます。
ご参加いただいた皆様に、
ご協力いただいたLIXILさんに 感謝!
担当 新保
by shinsei-1971
| 2015-02-09 10:45
| お知らせ